2023年03月15日

地域の魅力を発見!IN黒浜沼(全2回)を開催します。




黒浜中学校地区にお住いの60歳以上のかたが対象になります。

協議体チラシ(印刷用).jpg

地域の魅力を探しに行ってみませんか。
申込は、電話048−769ー7111(社協)まで。
続きを読む
posted by 蓮田市社協 at 08:57| 生活支援コーディネーター

2023年03月02日

ナイスショット!!

 西新宿2・3丁目いきいきサロンへ見学に行ってきました。このサロンは、屋外でのグランドゴルフと室内での茶話会を中心としたレクリエーションを行っています。
 今回は室内でのレクリエーションの日。自治会館内をパーテーションでスカットボール会場と卓球バレー会場に分け、参加者が会場を交代しながら、和気あいあいと笑顔で楽しんでいました。

スカッと.jpgスカットボールのショットの瞬間


代表者からは「毎回20人から30人の参加があり、参加された方が楽しめるプログラムを考えて行っています。このスカットボールと卓球バレーは皆で楽しめるので良いですね。」とお話をお伺いしました。


By 生活支援コーディネーター

続きを読む
posted by 蓮田市社協 at 08:53| 生活支援コーディネーター

2023年02月21日

第11回平野中学校地区協議体を開催しました

平野中学校地区協議体は「認知症高齢者に対する理解者を増やそう」をテーマに活動しています手(グー)
住民の認知症高齢者に対する関心を高め、理解者を増やすことでお互いを見守れる地域を目指し、11月〜1月に地区内3か所で講座「認知症について知ろう」を開催しました。

参加者からは「認知症は他人事じゃない」「こんなお話を聞けて良かった」との声がありましたるんるん

IMG_4013.JPG
こちらは講座受講中の写真ですひらめき

2月13日に開催した第11回平野中学校地区協議体では、講座の振り返り、令和5年度の方針について話し合いを行いました。
今後は、たくさんの地域のかたに参加していただけるような内容を協議体メンバーで検討中です。


生活支援コーディネーター


posted by 蓮田市社協 at 13:51| 生活支援コーディネーター