2021年07月27日

第3回平野中学校地区協議体

7月20日(火) 第3回平野中学校地区協議体が開催されました。
「認知症などの高齢者の理解を地域に広めたい」
というテーマに基づいて、メンバー間で意見を交わしました。
IMG_1063.JPG
次回の会議では、提案できる材料を用意して話し合いを進めていきます。


平野中学校地区担当テニス
posted by 蓮田市社協 at 14:10| 生活支援コーディネーター

第2回黒浜西中学校地区協議体

7月14日(水) 第2回黒浜西中学校地区協議体が開催されました。
支援を要する地域高齢者の生活や防災などについて、意見交換を行いました。
IMG_1062.JPG
メンバーさんから
・自治会員数が減少しているので、災害が起きた時に助け合いができるか
・イベントが無く、若い人が地域活動に参加しづらい 等
「地域活動の担い手の減少」の課題を感じているようでした。
また会議の後もメンバーの方から、自治会のホームページなど地域の情報をいただきました。
いつも本当にありがとうございますひらめき


黒浜西中学校地区担当テニス
posted by 蓮田市社協 at 13:52| 生活支援コーディネーター

暑中お見舞い申し上げます。

IMG_1060.JPG
夏の思い出はどんなことですか。

花火が好きいい気分(温泉)
海でのスイカ割り晴れ
昆虫採集、クワガタテニス
プールの後のお昼寝飛行機
とうもろこしが美味しい三日月

今年の夏・・・。

IMG_1059.JPG


さくらんぼ文庫さんが浴衣を縫ってくれました。
草履も作ってくれました。

暑さ厳しき折、お体を大切に。

生活支援コーディネーター with しゃきお
posted by 蓮田市社協 at 09:28| 生活支援コーディネーター