2022年03月29日

モルック?

フィンランド発祥の棒倒しスポーツです。
IMG_3676.JPG
中道公園でモルックをしているよ!
とお声かけをいただき、取材にいってきました。
どんなスポーツか…簡単に言うと…
IMG_3681.JPG
こんな木の棒を3〜4メートル離れた
IMG_3682.JPG
こんな木の棒に当てて倒して
IMG_3678.JPG
点数を競うゲームです。
チーム戦も出来たり、人数も関係なく、手軽に出来ます。
投げた棒を取りに行って歩くもよし、
点数を計算して頭を使うもよし、
途中休憩や応援を楽しむもよし、
IMG_3679.JPG
のスポーツです。
日本の競技人口約1000人。
お仲間に入れていただき、アウトドアなゲームを楽しみました。

生活支援コーディネーター



続きを読む
posted by 蓮田市社協 at 17:26| 生活支援コーディネーター

平野地区の隠れた名所


蓮田の根金にある「蓮田市農業者運動広場」をご存知でしょうか?

IMG_2153.JPG

この公園には、かの有名な芥川龍之介の撰文碑があり、龍之介による自撰(じせん)自筆の碑文は、龍之介と親交のあった蓮田市出身の関口平太郎の善行をたたえたもので、碑文が刻まれたのは大正6年との事です。

InkedIMG_2151_LI.jpg


この公園の裏側には、見事な桜スポットもあります!通りからでは分かりづらく、地元の人のみが知る隠れた名所です。

IMG_2160.JPG

3密を避けて地元の桜をゆっくり楽しみたい方にオススメいたしまするんるん


平野中学校地区担当テニス
posted by 蓮田市社協 at 16:56| 生活支援コーディネーター