2023年02月03日

活動紹介展

 2月3日(金)から8日(水)まで、蓮田駅西口行政センターオープンギャラリーにおいて、社協事業の取組や地域活動を広く周知することを目的として活動紹介展を開催しています。 
 社協の事業、地区のサロン、蓮田市協議体、各中学校地区(5地区)協議体の活動をパネル展示として紹介しています。また、毎日日替わりで脳トレ問題を体験できます。(脳トレは午前10時から正午まで)
 お近くの方は是非、いらしてください。

 2月3日は節分、季節の分かれ目になり2月4日は立春、暦の上では春になります。まだまだ厳しい寒さが続きますが、体調管理に十分注意してお過ごしください。
posted by 蓮田市社協 at 17:49| お知らせ

2021年06月11日

はじめまして!



今回は、ボランティアグループのリボンさくらんぼ文庫リボンさんのところからやってきた、蓮田市社協のマスコットをご紹介いたしますぴかぴか(新しい)


IMG_1005.JPGIMG_1001.JPG


『こんにちは晴れ 僕は はすだ しゃきお です!
 ボランティアグループのさくらんぼ文庫でうまれました。
 蓮田市社協のマスコットとしてがんばります!』


とってもかわいい小学3年生の男の子でするんるん
なんと、しゃきおくんは気分によってクシャっと笑ったりもするんです!


IMG_0996.JPG


とてもすてきな笑顔ですよねわーい(嬉しい顔)

しゃきおくんはこれから蓮田市内のサロンなど、様々な場所にお出かけし、ブログに登場してくれる予定です!

みなさんにもお会いする機会があると思いますので、これからどうぞ
よろしくお願いいたしますかわいい

しゃきおくんの出身地のさくらんぼ文庫さんでは、
布の絵本や布のおもちゃ、エプロンシアターの貸し出し、手作りおもちゃの講習会の開催などをしています(新型コロナウイルスの影響により活動内容が変わる場合もございます)。

ご興味がある方は、蓮田市社会福祉協議会までご連絡ください。

よろしくお願いいたしますリボン


posted by 蓮田市社協 at 13:27| お知らせ

2017年07月31日

秋田県大雨災害義援金の募集

 平成29年7月22日からの大雨により、大仙市など秋田県南部を中心に広範囲にわたって床上浸水等の被害が発生しました。

 秋田県共同募金会では、この災害による被災者の生活支援等を目的に義援金の募集を行います。

 募集期間は、平成29年7月27日(木)から平成29年8月31日(木)までです。

 義援金は、埼玉県共同募金会蓮田市支会(蓮田市社会福祉協議会内)又は下記までお願いします。

金融機関

 支店名・口座番号口座名義
秋田銀行
本店営業部
普通 902756
社会福祉法人 秋田県共同募金会
北都銀行
本店
普通 304416
社会福祉法人 秋田県共同募金会
ゆうちょ銀行
口座番号
00170-5-634690
秋田県共同募金会 秋田県大雨災害義援金
           
           

現金書留

 現金書留による義援金
  〒 010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館2階
             社会福祉法人 秋田県共同募金会
  ※現金書留用封筒に「大雨災害義援金」と明記願います。
posted by 蓮田市社協 at 13:28| Comment(0) | お知らせ