◎学生ワークキャンプ「大地」
作業の手伝いやレクリエーションに参加して障がい者との交流を深めます。
〔会 場〕 障害者支援施設 大地 蓮田市黒浜1045−1
〔期 間〕 8月15日(水)〜17日(金)
〔時 間〕 10:00〜16:00
〔対 象〕 高校生以上の学生で2日以上参加できる方
〔定 員〕 5名
〔持ち物〕 上履き、お弁当(動きやすい服装)
問合せ・申し込みは、蓮田市社会福祉協議会まで
2012年07月25日
彩の国ボランティア体験プログラムinはすだ
posted by 蓮田市社協 at 09:26| Comment(0)
| ボランティア情報
2010年06月25日
朗読(音声訳)ボランティア講習会開催
視覚に障がいのある方へ音訳テープ、デイジーの作成方法などを学ぶ講習会を開催します。
《申し込み条件》
音声訳ボランティアに関心があり、講習会修了後に音声訳ボランティアグループに加入し活動できるかた
《会場》
ふれあい福祉センター2階会議室(蓮田市社会福祉協議会事務所)
蓮田市関山4−5−6
《定員》
20名(先着順)
《受講料》
受講料は無料です。
《持ち物》
筆記用具
《申し込み期日》
平成22年7月15日(木)から7月30日(金)
《日程》
※デイジーとは
デイジーとは、デジタル録音図書を実用化するための国際標準規格です。
視覚障がい者向けの音声録音図書作成に用いられています。
《申し込み条件》
音声訳ボランティアに関心があり、講習会修了後に音声訳ボランティアグループに加入し活動できるかた
《会場》
ふれあい福祉センター2階会議室(蓮田市社会福祉協議会事務所)
蓮田市関山4−5−6
《定員》
20名(先着順)
《受講料》
受講料は無料です。
《持ち物》
筆記用具
《申し込み期日》
平成22年7月15日(木)から7月30日(金)
《日程》
回 | 期 日 | 時 間 | 内 容 |
第1回 | 8月17日(火) | 午前10時から正午まで | 開講式・ボランティア概論 |
第2回 | 8月24日(火) | 〃 | 実技講習1 |
第3回 | 8月31日(火) | 〃 | 実技講習2 |
第4回 | 9月 7日(火) | 〃 | 実技講習3 |
第5回 | 9月21日(火) | 〃 | 実技講習4 |
第6回 | 9月28日(火) | 〃 | 実技講習5 |
第7回 | 10月 5日(火) | 〃 |
実技講習6・閉講式
今後の活動について
|
※デイジーとは
デイジーとは、デジタル録音図書を実用化するための国際標準規格です。
視覚障がい者向けの音声録音図書作成に用いられています。